SSブログ

笠岡 2009 [日本の町散歩(中国・四国)]

倉敷と福山の間、山陽本線の列車の車中から、ひときわ歴史ある街並みが続くのが見える。古くから天然の良港として知られた、笠岡の町である。山間部への街道筋も整備され、物資の集散地として栄えた城下町でもあったらしく、車窓からは蔵や商家だったらしき建物も散見される。
かつて山陽本線に長距離列車が多数走っていたころは、急行列車も停車したという、瀬戸内有数の要衝の地であった。

興味をひかれ笠岡駅で降りて、わずか半日ではあるが、周辺を散策してみた。

FWkasaokaRG024(1).jpg


FWkasaokaRG001(1).jpg

駅は、旧市街の中心地区にあるが、
例にもれず駅前や旧市街の商店街は閑散とし、人の姿が少ない。


FWkasaokaRG003(1).jpg


FWkasaokaRG007(1).jpg


FWkasaokaRG010(2).jpg


FWkasaokaRG011(1).jpg


FWkasaokaRG013(1).jpg


FWkasaokaRG014(1).jpg

伏越というこのあたりは、かつて色街であったという。



FWkasaokaRG017(1).jpg


FWkasaokaRG015(1).jpg


FWkasaokaRG020(1).jpg


FWkasaokaRG021(1).jpg


FWkasaokaRG018(1).jpg


FWkasaokaRG028(1).jpg


FWkasaokaRG029(1).jpg


FWkasaokaRG026(1).jpg


FWkasaokaRG030(2).jpg


FWkasaokaRG027(1).jpg

笠岡を起点に、中国山地への分け入っていた井笠鉄道(1971年廃止)の廃線跡。


FWkasaokaRG023(1).jpg


FWkasaokaRG024(1).jpg


FWkasaokaRG031(1).jpg


FWkasaokaRG032(2).jpg


FWkasaokaRG034(1).jpg


撮影 2009年8月
本文 2012年11月









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

下仁田 2009武蔵野(2) 2009-10 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。