SSブログ

早春の安曇野 2009 [日本の町散歩(中部)]

東京に越してから、人生で二代目となるバイクを購入した。ワインレッドのゼファー1100。初のリッターバイクである。冬の間、遠出もせず都内をちょこまかと転がしてはいたものの、せっかくの大型なのに・・とストレスが溜まる一方。そんなこんなで、暦だけは春となった3月初め、待ちきれない思いでゼファー初の遠出を決行した。
目的地に決めたのは、北アルプスを望む安曇野の地。初めての旅先である。
都内でもまだまだ肌寒い時期に、深夜中央道を飛ばすのは思った以上に過酷であった。諏訪SAで温度計を見ると氷点下一度。走行中の体感温度は一体何度になるのだろうか。鼻水は凍りつき、手足の感覚は麻痺し、意識がもうろうとなる。必死の思いで到着した宿では、ぶるぶる震えながら、一時間も風呂に浸かっていた。

・・・翌朝、部屋のカーテンを開けると快晴の空。まだ雪を頂いた北アルプスの峰々は美しかった。眠気は飛び、背筋が伸びる。おもむろに窓を開け、どこからともなく聞こえる清冽なせせらぎの音を耳にした時、ここまで飛ばしてきた甲斐があったと思った。

所詮はバイクに跨ったまま、駆け足で巡った安曇野。王道の観光地ばかりで大した写真はないが、ひとまず掲載してみようと思う。

FWazuminoRG001(1).jpg

大王わさび農場

今回私がとった宿のすぐ近くに、この有名なわさび農場があった。言うまでもないが、安曇野は北アルプスの伏流水がいたるところで湧き出る湧水と清流の地。澄んだ水でしか育たない、わさびとニジマスが安曇野の名産である。大王わさび農場は、1917年の

FWazuminoRG003(1).jpg


FWazuminoRG006(1).jpg


FWazuminoRG007(1).jpg


FWazuminoRG014(1).jpg


FWazuminoRG004(1).jpg


FWazuminoRG013(1).jpg


FWazuminoRG011(1).jpg


FWR0013838(1).jpg


FWazuminoRG008(1).jpg


FWazuminoRG009(1).jpg


FWazuminoRG019(1).jpg


「春は名のみの、風の寒さや」で始まるあの「早春賦」の歌は、ちょうどこのあたりで作られたという。

FWazuminoRG020(1).jpg


FWazuminoRG021(1).jpg


FWazuminoRG023(1).jpg

安曇野の道祖神

FWazuminoRG026(1).jpg


FWazuminoRG034(1).jpg



大糸線を撮る

FWazuminoRG040(1).jpg


FWazuminoRG050(1).jpg


FWazuminoRG051(1).jpg


FWazuminoRG052(1).jpg


FWazuminoRG049(1).jpg


FWazuminoRG044(1).jpg



FWazuminoRG037(1).jpg


FWazuminoRG038(1).jpg


FWazuminoRG047(1).jpg


FWazuminoRG048(1).jpg




白馬村へ

FWazuminoRG064(1).jpg


FWazuminoRG068(1).jpg


FWazuminoRG073(1).jpg



小川村へ

FWazuminoRG053(1).jpg


FWazuminoRG057(1).jpg


FWazuminoRG059(1).jpg


FWazuminoRG063(1).jpg



撮影 2009年3月 
本文 2012年12月


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。